曲げわっぱと漆器 みよし漆器本舗
畳み掃に最適。伝統の紀州 棕櫚鬼毛箒鬼毛棕櫚 手箒 5玉サイズ(約):長さ75×幅27cm材質:棕櫚(しゅろ)、竹、銅棕櫚箒は数百年の歴史があるといわれる日本の伝統的な箒で、和箒の中でも棕櫚箒は耐久年数が長く、丈夫で長持ちするといわれています。人目に触れても見苦しくないので、いつでも気軽に手にとれる場所に吊るして置けます。電気掃除機のようにとは違ってエコで音も静かな棕櫚箒。畳にもフローリングにも適した箒です。棕櫚(シュロ)とは 里山では普通に見ることのできるヤシ科の常緑植物です。幹の周りの皮を編んで作られる棕櫚縄、棕櫚マットなどがあるように繊維はしなやかで非常に丈夫です。タワシ等にも使われる素材ですから水にも強いという特徴を持っています。棕櫚は水に強い素材なので水洗いもできますが銅線は錆がでますので水に濡らさないようご注意ください。使い始めの頃は、しゅろの毛や細かい繊維が落ちます。
フローリング用のほうきを探していたところ、棕櫚のほうきがいいということで、いろいろ見ていたのですが、
随分悩んでこちらのお品を注文しました。
迅速な配達で、ワクワクの気持ちのまま早速掃きました。
今まで100均のインテリア性の高い箒でしたので、正直重い。
サッと出して掃けるので掃除機をかけなきゃというストレスから解放されました。
掃除機では掃除できない巾木のホコリも掃除できるので、気持ちがいいです。