シルクフラワーの山久ヤフー店
シルクフラワー(造花)の榊は、ご家庭用だけでなく、会社事務所の神棚にもおすすめです。生花ではございませんので、水遣りや水替えなどのお手入れも不要で手間いらずです。清潔な状態で長持ちします。造花ですが、葉っぱに厚み、本物のような光沢やつやがあり、葉脈も再現されているため、神棚に飾った時に本物のような見栄えがします。 1束に3本、一対で6本の枝を使っているため、葉の数が多くボリュームがあります。国内でひとつひとつ、葉のふくらみを確認しながら、手で組んで作っています。 茎がフローラルテープで固定されているため、花器に引っ掛かりづらく使いやすいタイプになっております。 お榊を花器に入れた時の見栄えにこだわり、花器固定用の円筒型スポンジをお付けしています。CT触媒加工をしているため、消臭分解、抗菌、空気清浄作用が、また商品に埃が付きづらい効果があります。光触媒加工と違い、光が当たらない場所でも効果を発揮します。サイズ:高さ33cm×幅20cm(水上約23cm)花器固定用スポンジ(エサフォーム)付*商品の仕様は変更になる場合がございます*花器は別売となります
我が家では1日と15日に榊を花屋さんやスーパーで買い求めて神棚にお供えしていましたが、だんだんと手間に感じ怠けるようになり、枯れた榊が放置されるようになりました。
いままで神棚用に生の榊でしたが、とくかく枯れるのはやいし、枯れた後のにおいが嫌で、造花があったらいいな~と思って調べたらありました。
夏場もずっと本物の榊を生けてましたが、今年は直ぐに水が腐ってしまう位暑く、毎日榊立のぬめり取りをするようになった為、冬場まではこちらの榊で代用する事にしました。