長いPC人生の中でも中古PC販売店選びは重要かつ悩みの種。
もし、あなたが適当に買っているとしたら、あなたはもう二度と戻らない大切な時間をムダに過ごしているかもしれないんです・・・。
中古パソコンの買い方
— kobefs@ (@kobefs) 2019年6月1日
信用のある専門店で買う。←これだけ。
楽天とかヤフオクの中古は、平気で不良セクターのあるハードディスクが入ってるから、気をつけろ。
安いノーパソはハードディスク交換とACアダプターとバッテリー交換
最初から完璧を求める人は、そもそも中古買ったらダメだ。
私の恩人からパソコンの相談があって、中古のパソコン買うときの注意点は?って聞かれたので、一生懸命、SSDのパソコンにするようお願いした。
— Chuneiku_desu@GTSport (@Chuneiku_desu) 2019年4月10日
起動に何分もかかるからってことだったので、中古やソフトの設定ではどうにもならないと頑張って伝えた。
が、前回の相談時には意見が無視されたので心配。
自分の使い方を良く考えるだけで、不必要なハイスペックパソコンに無駄金使わずにすみますよ!
— Tac PC store (@pc_tac) September 7, 2018
お金が有り余るほどあるなら別ですが(笑)
節約したいなら、自分に必要なパソコンの能力を見極めてスペックを割り出し、それに見合う程度の良い中古パソコンを買うのがもっともお得な買い方です。
詳しい人たちのアドバイスを参考にして、失敗しないようにしたいですね。
というわけで今回は、あなたにピッタリの中古パソコンを買うために各社の口コミをまとめました。
それではまいりましょう!
大阪の安い中古パソコン屋さん
なんと永久保証!
OS再インストール無料サービス
それなら、いま私が使用中のレッツノートですよん。 バッテリで8時間くらい使えるし、12インチなのにdvdドライブあるし 軽いし。私が使用中の機種はCF-SX2 という型番で、デジタルドラゴンで HDD→SSD340GBに換装された再生中古PCです。WIN10仕様で 約45000円 — 江草乗(暴言コラムニスト) (@exajoe) 2018年10月7日
なんと!たった今パソコンが家に到着しました!これでゲーム制作が再開できます!充電器ちゃんと稼働します!デジタルドラゴンさん、保証対象とはいえ無償で長い間付き合っていただきありがとうございます!
— みとねーとぅ (@mitoneitoo) 2018年9月29日
パソコン変えるか
— 掃除屋しらさわ(千葉県と茨城県) (@osoujishira) February 9, 2020
グレードアップさせるかしないと
ウイルスがやばいですよ❗️
自分は先週 買い替えました。
ネットでデジタルドラゴンというところで、比較的新しい中古にしました。
キレイで安くて良いですよ😄
東京に複数の実店舗を構える
動作不良は購入から30日保障
全て正規ライセンス品で安心
データだけでも救いだしてくださいね。私は最近はジャンクワールドでやっすいの買ってます(^^;
— 悠黒 (@archwork) January 6, 2021
あ、ジャンクワールドってブロードウェイの1階にある中古PC屋さんですけど、あたしここでパソコン4台買ってますけど3年未満で壊れたの1台もないですよ。おすすめです。
— 土屋大鳳◆アドセンスクリックお願いしますスタッフ (@rafcocc) 2017年10月5日
またジャンクワールドで中古PC買ってもた(苦笑 CPU第5世代、Win10で5千円とか安すぎるから見事に釣られてもうたわ(^^;
— atman (@atman505) 2017年12月20日
専門家がチェックした上で販売
中古商品でも長期保証に加入できる!
全国に実店舗もある
仕事だったー( TДT) pubg!! できるようになったらやりましょう! 俺は中古PC買ってグラボとか1つ1つ載せ替えていきました💪 パソコン工房やソフマップに中古のグラボやモニターあるんで 抵抗なければいくらか安く組めるかもしれませんね😉 — 釣坊 (@turibou888) 2018年8月15日
グランドオープンおめでとうございます(*’∇’)/゚・:*【祝】*:・゚\(‘∇’*)
中古だとリーズナブルな値段で、神経質な人でなければ嬉しいことのほうが多いですよね! 昔、ソフマップで展示品のデスクトップのPC買いましたが、それでも申し分ないスペで今でも機能してます👍 ご縁がありますように! — ゆーさ (@ren_yuu) 2018年11月13日
保証とかをかんがえるならソフマップとかツクモとかの中古がサポートいいと思うけど。 安さは電気街歩いてると無限にある名も知れぬPCショップはどこも安いよ — 幸せになりたい (@Fuss_He_Fuzz) 2017年11月29日
鹿児島に実店舗がある
中古パソコン1年保証
購入から10日以内は交換自由
家での仕事用PCが死にかけているから、中古の安い Thinkpad を探しているけど、Be-Stock すごい。
— Connie (@Slash_01) 2018年7月1日
私は、中古のノートパソコンを、「Be-Stock」という通信販売のお店で買っています。品質に、満足しています。(これまでに、2回購入。) https://t.co/NZjsHr1Mml
— しいさん (@Csan101) May 5, 2020
プライベートノートPCは「Be-stock」ていう中古チンコパッド専門店で3万以下のを定期的に買い続けてます(・ω・)Lenovoに抵抗無ければどうぞ
— ヌルポ (@0X01t) September 12, 2019
淡路島にある中古PCショップ
保証期間は1ヶ月
中古モニターなども激安!
@tantanmen75 http://t.co/eJZCgpLpTi でたまに仕入れてます。小さいのが多いし液晶かけとかも多いからこその値段なので、在庫もあったりなかったり。品質と寿命とメーカーと性能にこだわらない人向けですね! 本当の緊急使用目的。半年持てばいいかなぐらいで!
— 縫采 徹 (@firty_housai) October 6, 2014
最近は、下のアドレスのところから買ったり楽天のリース上がりPCをベースにクラボ追加やSSD メモリでゲーミングPC安く作ってあげてます。 5万もあればPUBGできるマシーンokですしね。https://t.co/lIyw55yq4N — あかぴよ (@akasio_kani) 2018年7月23日
@pop_leonea 一応、淡路島の0799.jpって店なんですわ。OSがXPで、少しメモリやらを上げてもらって24000円くらいを目安で考えてます。
— 内藤冥也 (@nightmare999666) 2012年12月22日
専門家がチェックしているショップ多数
保証があるショップが多いのも魅力
年4回開催されるスーパーセールが狙い目
新しいPCを買う前に、楽天で中古のノーパソを買って繋ぎにするついでにこれからの基本的なサブPCにしようと思う。
— ゆづい(だてんし) (@yudui) 2017年12月15日
中古ノートPC買おうと思ってたのに楽天セール終わってたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!どこで買えば良いんだ… 悔やんでも…悔やみきれない! — やくちゅうゆっき~ (@yukkiy114514) 2017年12月7日
やっぱりcore i7+SSDのPCに変えてから作業が相当楽になりました。PC起動も10秒程度です。大学に入ったらまずはパソコンを買いましょう。楽天で検索すると最近は中古でも高性能PCがいっぱいで回っています。
— 微風出版@物理勉強垢 (@info_soyokaze) 2017年12月5日
実は楽天なみに商品が多いモール
専門家がチェックしているショップ多数
保証があるショップが多いのも魅力
yahooショッピングからスマホへのメールで中古アウトレッドのノートパソコン安くていいなと思ったり。なんかもうディスクトップいらないかな感あり。次のパソコンはノートにしてスマホと併用で行こうかなともちょっと思った。新品の4~5万前後のディスクトップ買うよりは安いかなと。 #PC
— へぇー (@hee_8) 2017年11月12日
蚊を気にしつつ、「このポンコツVistaもいい加減潮時か…」などとYahooで中古PCのウィンドウショッピングしていたらもう0時半前……観念して寝るか。
— queen09 (@disappear9803) 2017年4月18日
俺もつい最近デルのノートPCが突然壊れて、金銭的余裕がないんで仕方なくyahooショッピングで購入した中古ノートPC(1万2000円)で間に合わせてる。スペック的にも問題ないし今のところ特に不便は感じないな。以前呟いたが、ヤフオクで手に入れた古いスマホはちょっと問題多いが‥
— grasshopper (@grasshopper072) 2016年8月19日
新品と中古の価格を同時にチェック
個人が出品していることも多い
専門業者が間に入らないので自己責任で…
ヤフオクで中古PC見てたけどAmazonでHPの中古PCが24980円で見つけたのでそれでいいかってなってる
— よっしー@単冠湾泊地提督 (@metallicflyaway) 2017年12月25日
ノーパソは作るよりも買った方が安上がりですしね… 中古だと割と良いのがAmazonやヤフオクであったりするけどヤフオクは偽り品が多いからおすすめしません。 一時Amazonで2万5千円位で買ったOSなしのi7搭載PCでしたがバッテリーが駄目で3千円の新品バッテリーと交換して今でも不調なく使えてます… — DCR HR199ふくひろ@時々趣味 (@FUKU_HIRO_99) 2017年12月4日
ドンキPC買うくらいならamazonの中古PC買ったほうが数段マシである。
— 護衛空母提督@春日丸提督 (@finad8) 2017年12月2日
良さげな中古パソコンのショップは見つかりましたか?
随時更新していきますので、ぜひブックマークしてくださいね。