国民4人に1人が高齢者という「少子高齢社会」の日本。
介護職のニーズもデイサービスや施設などさまざま。
もしあなたが介護の求人選びに迷っているとしたら、もう二度と戻らない大切な時間をムダに過ごしているかもしれないんです・・・
専門書籍によると
求人情報の種類とは
求人情報の情報源については「インターネットの転職サイト」や「求人情報誌」など求人情報には様々な種類があります。
インターネットで求人情報を探すという方法も、今や当たり前になってきています。
あなたに合う転職情報サイトを選ぼう
転職情報サイト(以下「転職サイト」)とは、転職希望者に向けて求人情報を発信するサイトです。登録すれば企業の求人情報を閲覧することができます。
選択肢が広いのでどこへ応募するかは自分で判断しなければなりませんが、その分時間をかけてマイペースで求職活動ができます。
転職エージェントを活用しよう
転職エージェント(以下「エージェント」)は、正式には「優良職業紹介事業所」と呼ばれ、厚生労働大臣から認可を受けた斡旋を目的とした会社のことをいいます。
エージェントは、個々の転職希望者に対してマンツーマンでキャリアアドバイスを行い、希望や適性に応じて最適と思われる企業に紹介します。
出典: これだけは知っておきたい「転職」の基本と常識 改訂新版 2018/7/18
監修者:箱田忠昭(インサイトラーニング代表)
エージェントには「逆面接」で始めるのも有効
エージェント個人によって、求人の決裁権はだれが持っているのか、誰が主導で採用しようとしているのか、など求人票に書いていない情報や、企業の意思決定のポイントがどこにあるのかを持っている人がいます。
そうした要素を、求職者側が逆にエージェントを面接するように把握するのです。
会社としての強み、目の前のエージェントの強みを理解した上で、こちらからもどんな情報を得たいか、という部分まで伝えていくことで、お互いの期待がすれ違わずに済みます。これはその後、得られる情報の質にも影響します。
出典: 年収が上がる転職 下がる転職 (日本語) 単行本 2019/11/21
山田 実希憲(やまだ・みきのり)ジェミニキャリア株式会社 取締役/転職エージェント
より詳しく知りたい方は、紹介した専門書をご覧ください。
転職に失敗しない第一歩として、マイペースに転職活動をしたい場合は自分で検索する転職サイト、専門家にアドバイスを受けて転職活動をしたい場合は転職エージェントがおすすめです。
ぜひコチラを参考に、あなたにピッタリの職場を見つけてくださいね。
というわけで、今回はネットを活用した福祉専門の転職サイトの口コミをまとめました。
それではまいりましょう!
転職エージェント ※あなたの代わりに求人を探してくれるプロのこと。
LINEで気軽に転職相談ができる、クリックジョブ介護
厚生労働大臣許可
面接毎に交通費1,000円支給
介護業界のハローワーク非公開レア求人をご紹介
職場の雰囲気など詳しい情報が先に分かる
クリックジョブ介護(@clickjobkaigo)
メリット
・全国47都道府県の転職に対応
・介護に精通したアドバイザーによるサポート
・「LINE@」で転職相談
・非公開求人を含めた多数の求人から、
自分に合った仕事を紹介してくれる転職の相談から給与の交渉までサポートをしてくれます(*^▽^*)
— コロン太 (@tenshoku_web) July 23, 2019
今日は仕事紹介してくれてるクリックジョブ介護の人とオンライン面談。
もう少しで面接もあるから髪染めなう。— まなゴン🚗³₃ (@managon_spoon) October 26, 2022
介護業界に特化した転職エージェントは介護経験者にとって良いな😃
マイナビ介護職、スマイルサポート介護、クリックジョブ介護、きらケア、かいご畑などは厳選された介護の求人がある。
経験者にとってキャリアアップや労働環境の改善に最適な転職エージェントだな😃— S-MASA/ラーメンとカフェ愛好家🍜☕️ (@genesisredempt1) August 21, 2020
転職先の現場の声が聞ける、介護JJ(ジャストジョブ)
厚生労働大臣許可
未経験OK、入社後の研修充実施設を紹介
実際の勤務者から職場の内部情報が聞ける
就職後のアンケート・友達紹介で謝礼も
介護JJって所に登録してみた😀
— 桐谷 智子@介護福祉士になる! (@kiritani_kaigo) July 13, 2017
転職サイト ※自分で検索するサイト。
介護業界専門求人で長年の実績、カイゴジョブ
厚生労働大臣許可
全国に多数の求人情報、自宅近くで探せる
介護業界から厚い信頼、高給与求人多数
職場の雰囲気・環境・人間関係を重視
#デイサービス#介護職
スマイル介護とカイゴジョブでみつけた三件に応募しました。
初めてでした。
今はネットで応募できるから楽ですよね。
働く目処は全くたっていませんが、本格的に就活を始める前の準備体操ですね— 市村義和 ノリノリ💃鬱病患者🤣 (@sWKHZxgYaBrQASh) May 31, 2020
おはようございます。
横浜の老健から多摩の特養へ
転職し、勤務は6日目になり
ます。(^-^)カイゴジョブさんに
グルホ、特養、有料と3社紹介
して頂きましたが、見た感じ
では特養が一番印象良かった
ので特養にしました。
年収よりも雰囲気や働いてる
職員の様子見て決めました。— 勝山 一気 (@19RFAIK9pv84YW3) May 19, 2020
DREAMER生活153日目
ブログ生活も5ヶ月が経ち
早いことで
ヘルパーの資格も
明日で最終日!今日カイゴジョブさんの
方から5件面接情報いただき
すべて受ける形にしました— 🌸たくちゃん@36歳彼女無し🌸 (@takuhitoman) September 1, 2020
ヘルパー登録サイト※自分の都合に合わせて働く、フリーランス向け。
保険外の訪問介護をカバーするヘルパーマッチング、クラウドケア
希望の地域で訪問介護ヘルパー登録く
月1日1時間でもOK、空き時間に働けるく
初心者でも安心、説明会・研修を実施く
夏だし新しいシェアやってみようと思って
*Uber eats
*minne (復帰)
*キッズライン
*クラウドケアこのあたりで迷っている!
暑いから在宅でハンドメイドしまくるのもよいなあ😍
暑いからこそチャリを漕ぎだすのもたのしそうだし😍
シェアワーカーって楽しいことばっかりだなあ🌱
— 糸原 絵里香🌱シェアで生きる人 (@erika_itohara) August 17, 2019
介護保険外自費の介護サービス
便利でおすすめ!#クラウドケア— コウ (@koota1000) July 12, 2019
ステキなお考えですね。
在宅向けではありますが、シェアリングエコノミー型の生活支援サービスで「クラウドケア」という会社があります。何かのヒントになるかも知れません。— 【ボクナビ】ぼくらの学び【介護教員】 (@boku_navi) March 4, 2019
この記事は随時更新していきます!
使える福祉専門の転職サイトは見つかりましたか?
随時更新していきますので、ぜひブックマークしてくださいね。