ワタナベ楽器ヤフーSHOP
店頭受け取り不可。クロモニカ270とクロモニカ270デラックスの違いは数点あります。ボディ材の木材が異なり、デラックスの方がより良い木を使用しています。通常の270は四角穴ですがこちらは丸穴。カバープレートについても270は真鍮+ニッケルで270デラックスがステンレススティールです。またこちらのデラックスはリードが少し長く厚みもあります。配列は同じくストレート配列(ショートストローク)。280は樹脂ボディにクロス配列(ロングストローク)となります。総合してクロモニカ270に対し、デラックスはよりレスポンスが早く豊かでパワフルなサウンドと言えると思います。■ HOHNER Chromatic Harmonica Chromonica-270 Deluxe 270\/48 クロモニカ 270 デラックス 7540\/48クロマチックハーモニカ■楽器 ハーモニカ ハープ■木製ボディー(西洋梨)■12穴,3オクターブ,丸穴■C調のみ■ケース付き☆複音ハーモニカの長年の経験者にも音が大変出しにくい難しい楽器です。右横のレバーを押せば半音上の音が出るので1本で全ての音階が演奏できます。12穴と16穴が一般的。12穴以上は低音が基本拡張されますのでより難しくなります。息づかいはしっかりと腹式呼吸で。
初心者の私にわ 少々手ごわい相手ですが頑張ってチャレンジしています。ハーモニカ自体わ非常に気に入っています。
さすがホーナー、しっかりしたつくりで、音色も満足。