日本酒・焼酎の小野酒店
よく大手清酒メーカーが余った酒粕を再利用するために粕取焼酎を販売しているところは多いですが、天山酒造の粕取焼酎は吟醸酒と大吟醸酒の酒粕しか使用しないという贅沢な逸品!ですから、毎年すべての吟醸造りが終わったあとに出る酒粕を蒸留して造られる商品ですので年に一度だけ5月頃の限定発売となります!果実のような華やかな香りとグラッパを思わせるほんのり甘くクリアな味わいが人気。七田の純米焼酎とはまた一味違う楽しみをお試しください。産地:佐賀県蔵元:天山酒造原料:吟醸酒粕、米麹アルコール度数:25%製法:黄麹、減圧蒸留容量:720ml
何かあるときに数本買って
お土産として持っていくと
本当に喜ばれます。
最近品薄とのことで少々複雑な気分ですが(笑)、
今まで呑んだ米焼酎の中で、最高峰。フルーティーな味わいでありながら米焼酎、本来の円やかさで、あと引く飲み心地。
いつもは芋焼酎が好きで飲んでいますが、”酒粕”に惹かれ購入。期待どおり、酒粕の良い香りを楽しめました。