曲げわっぱと漆器 みよし漆器本舗
≪ 品名 ≫紀州塗り 尺3寸 半月両面膳 39cm (三好漆器オリジナル) ≪ コメント ≫気品あふれる紀州漆器の半月盆(半月膳)です。お客様のおもてなしや食卓を上品に演出します。ご家庭での普段使いだけでなく、御祝いや内祝いなどのギフトや、海外へのお土産にもご好評です。耐久性にも優れ、飲食店などを営まれている方にも大変好評を頂いております。また、リバーシブルになっていますので、お料理の雰囲気に合わせて裏・表を使い分けられる優れものです。お盆にのせて食事をすると、後片付けが簡単!お盆ごと、さっと引けばすぐに片付けられます。紀州塗り(紀州漆器)は室町時代の始まりであると伝えられています。その塗物技法は優れた漆工たちに引き継がれて、昭和53年に通産省より伝統的工芸品の指定を受けております。 美しく、丈夫で使いやすい『ぬりもの』としてご愛用を頂いております。どうか麗しいぬりもののよさを充分味わって下さい。日本製(和歌山県) *三好漆器オリジナル製品 ≪ 品番 ≫han-02 ≪ サイズ ≫39×35×1.5cm ≪ 材質 ≫ABS樹脂 ≪ 塗装の種類 ≫ウレタン塗装
今回2度目の購入です。同じような商品は多々ありますが
落としたりしたことはないですが丈夫ですし、全く問題ありません。
発注後すぐ届きました。梱包もしっかりしていてよかったです。品物もしっかりしていて写真通りでした。お正月に来客が来るので重宝すると思います。
梱包・配送・対応共に良かったです。
今日まで長年にわたり尺2寸の半月両面膳を使用していました。買い替えを境に尺3寸しました。